top of page

利用に関する疑問へのご説明

​​利用料金はどのようにして決めているの?

医療保険・介護保険で決められた金額があります。利用者さんの負担金額は保険に準じます。(医療保険の場合、高額医療限度額制度の適応にもなります)

その他自費となる部分もありますので、気になることがあればご連絡ください。

​​家が遠いけど、来てくれるの?

だんわでは、住み慣れた場所で過ごしたい利用者さんやご家族の希望を実現したい思いがあり、希望される利用者さんのお住まいにはできるだけ伺いたいと考えています。

しかし、離島と言う条件下でご希望通りの利用がしていただけるかどうか分からない部分があります。

​まずは、ご連絡をいただき、相談をさせていただければ、と思います。

​​利用したいけど、誰に相談すればいいの?

ケアマネージャーさんが居る場合には担当のケアマネージャーさんに、かかりつけ医が居る場合にはかかりつけ医に相談してみてください。その際に『「在宅看護センターだんわ」のホームページを見た』と言っていただくと連携がスムースになります。

ケアマネージャーさんやかかりつけ医がいない場合には、当センターに直接ご連絡ください。

在宅看護は何をしてくれるの?

病院で看護師が行なっていることを利用者さんのお住まいで行ないます。

体調確認はもちろん、身体を清潔に保つためのケアを体調やご家庭の状況にあった方法で行なったり、床ずれへのケア、ストーマの管理、ご家族との相談などを行ないます。

医師の指示があれば点滴や注射も行なうことができます。

​だんわでは特に痛みの緩和を目指す観察を得意としています。

一度在宅看護を受けると入院はできないの?

利用者さんの体調に応じて入院での治療が必要な場合には入院での対応になります。

その際にも病院との情報共有を行い、状態の把握をスムーズにしていけるよう心掛けます。

また、在宅療養を支えてくれているご家族の体調不良や、休息が必要と思われる場合には「レスパイト」という方法もありますので、その都度相談をさせていただきたいと考えています。

素人が自宅で病気の家族をみることができるんですか?

利用者さんだけでなくご家族(大切な人)も含めて関わらせていただきます。

在宅療養が初めてでも、どんなふうにサポートしていけばご本人やご家族が穏やかに過ごしていけるのか、実際の介助方法の伝達から不安や疑問に関する相談など、ご自宅での生活のしやすさを一緒に考えさせてください。

利用に関する疑問へのご説明

どんな看護師さんが来るの?

​メンバー紹介のページをご覧ください。

だんわの看護師が交代で訪問します。

出来るだけ広い視野を保ち、質の高い看護を提供するためです。

どうしても同じ看護師がいい場合があれば、相談していきましょう。

​​家にいつも誰かがいないといけないんじゃないの?

ひとり暮らしでも、昼間はご家族が仕事に出かけて利用者さんがおひとりで過ごされていても大丈夫です。
ご本人やご家族が納得していらっしゃれば、何の問題もありません。

​​近所の人に利用していることを知られたくないけど、ばれない?

あらかじめ、ご相談ください。
ロゴのない車、服装で伺います。
もしも在宅看護センターだんわが有名になり、看護師の顔だけでばれてしまうようになった時には他の方法を相談しましょう!

​ただ・・・近所の方があなたやあなたの大切な人がどうして過ごしているかを知ってくれていることが、災害時などに役に立つこともあります。どうするのがいいか一緒に考えていきたいと思います。

​島を離れていてしょっちゅうは帰れないから、家に置いておくのが心配・・・。

利用者さんの状態の変化など、希望があれば利用者さんの同意を得て、その都度ご家族へのご報告を差し上げます。
家に居ることを希望されている利用者さんも、ご家族にも後悔をして欲しくありません。
島を離れ、大切なひとの近くにいられなかった過去があるからこそ、離れて暮らすご家族とのやりとりも出来る限りのことを行ないたいと考えています。

bottom of page